セミナーレポート
経営改革セミナー「日本企業復活」~世界・未来から見る日本企業のあり方~
<前編>
経営改革セミナー「日本企業復活」~世界・未来から見る日本企業のあり方~
<前編>
Contents 01
日本経済の黄金期から早30年。今や、各種経済データのランキングを下げているという現状があります。大きな構造改革が必要なことは分かりながら変わり切れない企業が、ますます進むグローバル化とデジタル化の波をどう乗り切ればいいのでしょうか?
今回のセミナーでは、「海外から」・「未来から」・「米中2強時代から」の3視点から、あるべき姿・ありたい姿などを皆さんとともに考え、どう変革していくのかを考えていきました。
まず、セッション1では、エイブリック株式会社 代表取締役社長兼CEOの石合信正氏をお迎えし、基調講演を行いました。
Contents 02
<石合氏略歴>
1978年4月~:住友重機械工業株式会社
プラントエンジニアリング事業部
1986年9月~:バイエル社
マーケティング&セールスジェネラルマネージャー
1993年1月~:GEゼネラル・エレクトリック社
GEポリマーランドジャパン代表取締役社長などを歴任
2002年10月~:インベンシスクライメートコントロール社
アジアパシフィック担当上席副社長などを歴任
2005年6月~:アリスタライフサイエンス株式会社
日本・アジアライフサイエンス事業統括CEOなどを歴任
2011年3月~:キャボット社
キャボットジャパン株式会社代表取締役社長に就任などを歴任
2016年1月~:エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 代表取締役社長
2018年エイブリック株式会社に社名変更、代表取締役社長兼CEOとなる
Contents 03
「まずは、今日のお品書きですが。会社のご紹介、グローバル企業トップからの学び、外資企業と日本企業の違い、エイブリックにおける構造改革という、“フルコース”でお話をさせていただければと思います」と、和やかな雰囲気で講演はスタートしました。
まずは、高品質なアナログ半導体を製造するエイブリック株式会社についてや、石合氏のこれまでの経歴をご紹介いただきました。「私は世界各国で、様々な業種を担当してきました(略歴参照)。『バラバラやないか』と思われるかもしれませんが(笑)、共通点はすべてがメーカーであるということです」(石合氏)。
そんな中で、様々な“伝説のリーダー”から学ぶ機会があったという石合氏。グローバル企業トップからの学びということで、今回は特に印象に残っている5人のリーダーについて、お話しいただけることに。彼らから学んだことは、「情熱をもって行動する」「リーダーシップの育成」「自分たれ」「人生を大切に」「ぶれない」ということなのだとか。5人の言葉と、そのエピソードが紹介されました。
「その一つが、“伝説の経営者”と呼ばれたゼネラル・エレクトリックのジャック・ウェルチ氏の『Are you crazy enough?(あなたは十分に情熱を持っているか?)』という言葉。私が経営手法について質問した時の言葉なのですが、『私の役目は情熱をもって伝えて、成功に導くことだ。物事を変えるのは簡単ではない。あなたは十分に熱中しているか?朝、鏡に向かって3回聞いてみるといい』と教えられました。今でも自分の芯に入っている大切な言葉です」と石合氏。
また、同じくゼネラル・エレクトリックのナニ・ベッカリ氏からの「BE YOURSELF」という言葉も印象的だったのだとか。「英語だけの環境に戸惑いがあった中で、『“自分らしくあれ”。自分らしさを失ったらダメだ。他人と比較することはない。自分に自信を持てばよいのだ』と教えていただきました。そして、もう一つ教えていただいて印象的だったのが『ジャッキー・チェンの笑顔』。彼の笑顔を勉強しなさいと。日本人というのは暗く見られがち。何を考えているのかわからないと言われました。だから、ジャッキーの笑顔を学んで真似をしろ、外に出たらニコッと笑え、と。すると不思議なもので、欧米どこに行っても仲良くなれる。すごく即効性がある方法だったと思います」(石合氏)
Contents 04
外資30年の経験で日本企業との違いを様々感じられたという石合さん。だからこそ感じる、日本企業の問題点についても語っていただきました。
「日本企業全体に関して、弱さを感じる部分はあります。例えば、企業ベースでいえば、『官僚的』『フラット、オープンさがない』『スピードが遅い』『実行力が弱い』といったことや、個人ベースでいえば『主体性がない』『リーダーシップに欠ける』『優先順位付けがあいまい』などがあります。でも、それらすべてが“改善の伸びしろ”。改善したときの成果は大変大きいと思っています」。世界の働きがいのある会社など、さまざまなデータもご紹介いただきながら、「日本企業の問題点=伸びしろ」について話をしていただきました。
最後に、このようなご経験も踏まえて、今「エイブリック」で行われている様々な取り組みもご紹介いただきました。「変革するにあたって、大切にしていることは何か? きわめてシンプルな事ですが、「会社は人」ということ。会社を変えることができるのはそこで働く社員なのです。
例えばジェムコ日本経営さんのようなコンサルタントが寄り添ってくれようが、すごい投資家の方がついてくれようが、変化を起こすのは誰かといえば、その会社の中にいる人一人ひとりなんですね。だから、いかにモチベーションを上げるかを重要視しています。そのためには、コミュニケーションが大事になりますが、即効性があるのは朝の明るい挨拶だと思っています。また、社員一人ひとりと面談をすることも行っていますし、何か説明するときはしっかり“腹落ち”するまで話すようにしています。
そして、もう一つ大事にしていることは“すぐに行動すること”。成功しようと失敗しようとさっさとやって、次に進むようにしています」など、改革に際して心がけていることを教えていただきました。
最後にこれからの取り組みについてのアドバイスも。「変革は維持して継続をしていかないといけない。その時何が必要になるかというと、職場環境、多様性、人の育成などがあります。もともとある日本の強さに、改善点を修正していって、改革を続けていくと何が起こるか。目指すのは“成功のロールモデル”。それを世界に発信していきたいですね。その可能性を日本の企業はみんな持っていると信じています」というお話をいただき、基調講演は終了いたしました。